ぼくらぺーたーずのお店は東京にある阿佐ヶ谷という街にありまして、この阿佐ヶ谷には年に一回「七夕祭り」というどデカイお祭りがあるんですね。
今年は8月4〜8日で開催されます(旧暦なので8月が七夕なのです)
latest-news-studio.com
5日間おこなわれるお祭りなのですが、毎年75万人もの来場者が訪れるビッグなお祭りでして、今年で64回目の開催になります。
(ハリボテがたくさん上がっています)
そんな七夕祭りで一番盛り上がるメインストリートがパールセンター商店街というところでありまして、ぼくらのお店はまさにこのパールセンター商店街のなかにあるのです。
そんなわけで出店
はじめての出店ということで、どのくらい売れるのか全然分からずに、計1100本ものコロナとスミノフを仕入れました。
めちゃめちゃ売れるんだろうな〜と胸を躍らせていました。
お祭り初日
お昼の11時からスタートして、意気揚々とコロナ&スミノフを売り始めるぼくら。
【 阿佐ヶ谷七夕祭り 】
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月4日
ぺーたーず出店してます!!
コロナとスミノフ売ってます!!🙌
阿佐ヶ谷の七夕祭りは有名なむっちゃデカイお祭りで、5日間で75万人もの来場者が訪れます(°0°)
遊びにきてー!!
ひまな人出店手伝いにきてー!!
一緒にコロナ売ってー!!笑 pic.twitter.com/qGXNnP1c5d
コロナの顔はめパネルを使って目立たせる。
音楽かけながらコロナ売ってるんだけど踊り狂ってフェスみたいになってる。たのしい。
— しみ (@shimi_yurutabi) 2017年8月4日
阿佐ヶ谷七夕祭りにぺーたーずで出店しています♪ 手伝いにきてくれる人募集\\\\٩( 'ω' )و ////
ともに踊ろう! pic.twitter.com/SDKMrzrFtd
プライベート夏フェスじゃー(笑)店頭で音楽かけてノリノリ\(//∇//)\🎶阿佐ヶ谷七夕祭りで!@paters__ ではコロナ・スミノフ販売してまーす👍 pic.twitter.com/RVGmZdtqzp
— ユウキ@友と希望でできています (@yuu_with_you) 2017年8月4日
そして店頭で音楽をかけて踊りまくって目立つ作戦。これはさぞかし上手くいくであろう。ほかのお店はこんなにパリピ感がないのだ。
まったく売れなかった
楽しいんだけどコロナ全然売れねえwww pic.twitter.com/VlpbqwX09e
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月4日
もうね、ビックリするほど売れなかった(笑)
こちとら1100本もあるのに、一時間に2本くらいしか売れないという悲劇ww
これはやばい、、絶望的にやばい、、
食べ物や飲み物が商店街の入り口付近(前半のほう)にめっちゃ売っているので、みんなそこで買ってしまうのです。
しかも400円とかでビール出してるところもあるから、価格では圧倒的に負けてる!(ウチはコロナとスミノフ600円)
そこで色々な作戦を考えて実行することに。
ミニグラスで乾杯!
ミニグラスを持ち歩いて「コロナ無料で配ってます!乾杯しましょ〜〜!」と仕掛ける作戦。サンプリングってやつですね。
無料でお客さんとの接触機会をつくって、仲良くなって売るという戦略。
案の定「え、コロナ無料!?」というひとが寄ってきたのですが、みんな乾杯したらしたで「じゃ!」って去っていくという結末に。
まあそうなるよな!
タダ整体
イスを出して、整体師のぼくが肩もみを無料でやるという作戦。
肩もみをしながら話して仲良くなってコロナを売るという戦略。
しかし肩もみだけを受けて帰るひとが多く、炎天下のなか肩もみをしている僕のスタミナがなくなり、あえなく撤退。
コロナマンと写真撮影
「何を隠そうコロナマンです!」
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月4日
ってずっと叫んでる pic.twitter.com/phwR5GrQcA
コロナに顔ハメしたコロナマンと一緒に写真を撮れるということを付加価値として売る作戦。
顔ハメして撮りた〜い!という子どもにも良いだろうということでやってみました。
みなさんに変な目で見られて終了。
キリン面とアフロDJ
途中から「これは目立ったもん勝ちじゃね?」と思った僕らはすぐに100円ショップにダッシュし、仮装をすることに。
マンウィズを意識したキリン面
アフロDJ
この作戦が功を奏し、すこしずつお客さんが立ち止まりはじめる。
こんなにもたくさんある出店のなかで買ってもらうには、度を過ぎるくらいに目立つことも必要だとここで気がつく。
大逆転の「サイコロゲーム」
ここで谷がサイコロゲームというのを思いつき、またもや100円ショップにダッシュ。サイコロを買いにいく。
そしてこんなものを貼る。
大人のおみくじ!!
なんとサイコロで1が出たら1円。
2が出ても半額です。
3が出たら100円引き。
(ちゃんと原価計算してからやりました)
そしてこのサイコロゲームをやったところ、、
前半全く売れなかったコロナ•
— ユウキ@友と希望でできています (@yuu_with_you) 2017年8月4日
スミノフ!!導き出された苦肉の策とは!! @paters__ 阿佐ヶ谷七夕祭り #大人のおみくじ pic.twitter.com/aEs7PnmZwi
むっちゃ売れたwww
ぼくら「サイコロで1が出たら1円になります!2が出ても半額です!」
お客さん「!?!?」
という感じで「1円」というワードがフックになり、立ち止まるキッカケに。
そしてサイコロを振り、1〜3が出たらお客さんが喜んで歓声があがる。1なんて出た日には発狂するくらい喜ぶひとも。
この歓声がまた宣伝になり
「あっちでなんかオモシロイことやってる」みたいな感じで人が来る。
しかも人が出店のまえに立ち止まる時間が長いので、列ができたりもする。これも宣伝効果に。
キリン面で踊るしみと、パリピわいざん。 pic.twitter.com/UReafY7mQx
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月4日
本日はずっとアフロDJしてました。 pic.twitter.com/Xu5zQAHHe9
— しみ (@shimi_yurutabi) 2017年8月4日
そんでもって、うしろにはアフロDJ。まわりには踊り狂うパフォーマー。カオス。
その後もぼくらはお祭り騒ぎしながら、コロナとスミノフは売れ続けました。
ありがとうございます
そんなこんなで、みなさんのご協力のもと、試行錯誤しながら突破口をみつけて無事に売り上げ目標を達成することができました。
【 阿佐ヶ谷七夕祭り一日目終了!】
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月4日
夕方くらいまで全然売れなかったんだけど、いろんなひとが応援に駆けつけてくれて、店頭でお祭り騒ぎをしてくれて、超盛り上がって、後半めちゃめちゃ売れた😭 ビビった。
みんなを巻き込んだお祭り最高や🙌
あしたは二日目!また協力者募集してます!! pic.twitter.com/i8IUOqSFLX
今回、こんなにたくさんの人が応援に駆けつけてくれました。みんなが出店を手伝ってくれて、必死に声出して、盛り上げて、売ってくれました。
バイト代もなにも発生していません。完全なるボランティアです。
いつも楽しそうに助けに来てくれて、ほんとうにありがとうございます。ぼくらは幸せ者です。
あと4日間やっとります!
この七夕祭りは本日ふくめ、あと4日間やってます!来週の火曜日までです!ぼくらの出店時間は11:00〜22:00です!
手伝いに来てくれたらめっちゃ喜びます!!
コロナプレゼントします!!
一緒にお祭り騒ぎしましょう。
新しいアイデアも募集してます! よろしくお願いします!!
追記
二日目の様子
阿佐ヶ谷七夕まつり2日目ー!!
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月5日
本日も朝から #1円チャレンジ #サイコロチャレンジ やってまーす!!朝からパリピ導入です(*^ω^*) pic.twitter.com/gpitBVPjEs
本日もこんな感じでやっとります。
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月5日
きのう昼間に全然お酒が売れなかったから瓶のコーラを仕入れたところ、これが子どもに大人気ww
付き添いのお父さんがついでにコロナも買ってくという(笑) pic.twitter.com/IEMty6IAYl
昼間に家族連れが多いことに気づき、瓶のコーラを仕入れたところ、子どもにめっちゃ売れて、ついでにお父さんもコロナを買っていくという流れができました。
あしたは瓶のラムネも仕入れます!
【さらに追記】
夜の部 パリピ解禁ww#1円チャレンジ by @paters__ pic.twitter.com/bmaBgpAao2
— ユウキ@友と希望でできています (@yuu_with_you) 2017年8月5日
七夕祭り二日目。
— PATERS(ぺーたーず) (@paters__) 2017年8月5日
本日は朝からサイコロゲームを取り入れて出店に望んだ結果、、
なんと、、
昨日の2倍ほどの売り上げでした!!!🙌
手伝ってくれた皆さんまじでありがとうございました😭✨
あしたも楽しむどー!!!
おかげさまで、めっちゃ売れました!