先日ねぶた祭りに参加するために初めて青森に訪れたのですが、そのときに地元が青森の友達がいて、おすすめだと紹介してくれたラーメンがとてもウマかったので紹介します!
味噌カレー牛乳ラーメン
札幌ラーメン横丁でラーメン店を経営していた佐藤清が、東北地方に札幌ラーメンを広めたいと1968年(昭和43年)に青森市に「味の札幌」を開店する。「味噌ラーメンにカレーとミルクを入れて食べると何故か美味い」といううわさが流れ始め、ご当地ラーメンの模索をしていた店主は、客側の要望によって1978年(昭和53年)、正式なメニューとして「味噌カレー牛乳ラーメン」を発売した。 その店主は亡くなったが、店主の弟子達が味噌カレー牛乳ラーメンを受け継ぎ、青森市内で弟子達がそれぞれ経営している店舗(2012年現在は5店舗)で味噌カレー牛乳ラーメンを提供している。
青森市内で5店舗普及しているらしい。
青森のB級グルメであり、青森市民のソウルフードであるとのこと。
食べられる店舗一覧
こちらの5店舗で食べられます。すべて青森市内。
味の札幌 大西
ぼくらはこの中の「味の札幌 大西」というお店にいってきました!
結構並んでいたので(ねぶたの期間だからかな?)最後尾に入り、約30分くらいでラーメンにありつけました。
レビュー
もちろん頼むのは味噌カレー牛乳ラーメン。
いざ、実食!!
!?
今まで味わったことのない風味が口の中に広がる。
味噌とカレーと牛乳って、超合うやん!!!
この組み合わせが意外にも合うという驚き。そして太めの縮れ麺。牛乳がいい感じに味をマイルドにしてくれて、やみつきになるスープは何杯でも飲めた。美味すぎ。
アクセス
「味の札幌 大西」は青森駅から徒歩10分程度。
駐車場
有 (まちなか温泉駐車場をご利用ください。1000円以上のご利用で1時間分、1000円未満のご利用で30分の駐車券を差し上げております。※例外日:毎月第二火曜日)
営業時間
11:00 〜 21:30(LO)
定休日
なし(夏休み・年末年始)
外観
赤い看板にのぼりもあって分かりやすいです。
店内
店内はこんな感じ
カウンターとテーブル席合わせて33席あります。
メニュー・料金
taka195912070640hiro.blog31.fc2.com
味噌カレー牛乳ラーメン以外にもいろいろあるので、複数回行く人は他のメニューに挑戦してみるのもアリですね!値段もリーズナブルで最高。
まとめ
地元民がおすすめしているラーメンなので、迷ったらここに行っておけば間違いはないと思います。
青森に行く際にはぜひご賞味あれ!