二子玉川にあるCafe Soul Tree(ソウルツリー)を
知っていますか?
お店の外にある看板!
おしゃれでセンスのある本もたくさん置いてあります。
木の温かみがあります。

見てるとお腹がへってくる、、
ぼくは大好きで何回か行っているのですが、
本当に良いお店でオススメなので紹介!
なんと、もう使わなくなった鉄工所を
リノベーションして作ったカフェなのです!
カフェ ソウルツリー(Soul Tree)
外観

お店の外にある看板!



おしゃれでセンスのある本もたくさん置いてあります。

木の温かみがあります。

昼はカフェ、夜はバーになります♪
(もちろんお昼からお酒も飲める)

カウンターの雰囲気も最高。
メニュー

ランチプレート、ハンバーガー、サラダなど
なんともボリューミーなものがたくさん。嬉しい。
アメリカンな感じがあります。
こちらがハンバーガー!!

ボリューム満点で、とても美味しい!


ドリンクやデザートもこのようにとってもおしゃれ!
お昼どきに行ったら、
子連れのマダムたちがたくさんいました。
おそらく恒例のママ会が行われているのかと。
実はここのお店のオーナーさんは、
おそらく恒例のママ会が行われているのかと。
二子玉川のマダム、、上品そう。笑
なぜこんなにおしゃれなのか?
実はここのお店のオーナーさんは、
あの有名な旅人・高橋歩さんの弟の
ここのカフェバーのデザインももちろん
自分で手がけたのだとか。
自分で手がけたのだとか。
それにしても廃墟になった鉄工所を
ここまでおしゃれにするのはすごい。笑
そしてスタッフさんに聞いたのですが、
このお店の二階は高橋ミノルさんの工房になっており
そこで店内のいろいろなものや作品を作るのだとか。
そこで店内のいろいろなものや作品を作るのだとか。
そしてそしてなんとその高橋ミノルさんは
このカフェバーの二階に住んでいます。w
自室への扉もちゃんとありました。
自室への扉もちゃんとありました。
学校帰りの娘さんにも会いました。笑
カウンターで飲んでいましたね。
自分のお店 × 仕事場(工房)× 自宅 って最高ですね。
自分の大好きなものを詰め込んでる空間って感じが
伝わってきてとても楽しいです。
伝わってきてとても楽しいです。
アクセス
二子玉川駅から徒歩12分!
〒157-0077 東京都世田谷区鎌田3丁目2
営業時間
[月~木・日] 11:30~24:00
[金・土・祝前日] 11:30~翌2:00ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日:なし
川沿いを散歩しながらも行けるので、
とっても気持ちいいですよ。
二子玉川に訪れた際はぜひ行ってみてください♩
《 旅人・高橋歩さんのおすすめ書籍 》