ブログのこと
どもども、しみです。こんばんは。じつは、なんと、12月16日をもちましてこのブログもスタートしてから2年が経ちました。パチパチ〜いやあ、めでたいめでたい。早いものですな。いろいろありましたね2年間。いまではこのブログのおかげで生計が立てられてい…
※2018.09.25 次回募集で入会希望の方はLINE@ に登録しておいてください。入会したい旨もご連絡いただけると優遇しやすいです。どもども。しみです。「はなうた横丁」という個人ブログをはじめて1年11ヶ月。いまでは月間40万PV(アクセス)のブログに育ち、月…
どもども。ゆるい系ブロガーのしみです。ぼくは現在ブログを始めてから1年と3ヶ月ほど経つのですが、ありがたいことに今ではブログの収入で生活をすることができています。(芸能人でもないただの一般人です)そんなぼくが1年以上ブログを運営してきて分…
どもども、しみです。ぼくがブログを書きはじめてから約1年が経とうとしていて、ありがたいことに、いま現在ブログからの収入で生活することができています。しかし最初のころはそんなことが出来るなんて思いもしなかったんですよね。ブログはあくまで趣味…
当ブログ「はなうた横丁」は、2015年12月16日にスタートし、なんと本日で丸一年が経ちました。アニバーサリー。いえい!そしてブログをはじめてから、嬉しいことも、大変なこともありました。今日はそんなことを赤裸々に語っていけたらなあと。ではではお好…
ぼくは昔っから「書くこと」にハマっていて、暇さえあれば自分の気持ちを文字におこしていたい人間です。好きなんですよね、たぶん。でね、今はその大好きな「書くこと」で生活ができていたりするんだけど、2年前はそんなこと想像もしていなかったんだ。で…
今までnote購読者さん限定で使っていたLINE@ですが、 「カラダのコラムを読みたい!」 「しみに悩みを相談したい!」 「しみとコンタクトをとりたい!」そんな声をちらほらと耳にしたので、全体に公開することにしました! 【追記】2017.03.09 現在 243人の…
先日運営報告の記事を書いたところ、 「なんでそんなに一気にPVと収益上がったの?」という質問が寄せられました。参照:【運営報告】ブログ収入が10万円を超えて、いま想うこと。 - はなうた横丁7月は 8万PV 収益7万円だったのに対して8月は 18万PV 収益15…
// つ、ついに はなうた横丁オンラインショップ がオープンしました!いぇい!さっそく内容を見ていきましょう〜♪
いつも「はなうた横丁」をお読みいただきありがとうございます。運営主のしみです。なんだか嬉しいことに読者が増えてきたので、このブログのダイジェストというか、「まずはこれを読んでね」という説明書みたいな記事を書こうかなと思った次第であります。 …
当ブログ「はなうた横丁」も運営し始めてから9ヶ月が経ちました。いつも読んでいただきありがとうございます。運営報告というのも久々なのですが、1つの目標を達成した区切りでもあるので、8月のブログ運営についてのいろいろを書いていきたいと思います。
こんにちは!ブログ歴5ヶ月のしみです。 5/29(日)の夜に、東京にて 初心者ブロガー向けのイベントをやります♩
どーも!ゆるい系ブロガーのしみです。 当ブログ「はなうた横丁」も 運営し始めて5ヶ月が経ちました。 ということでアクセス数や収益の報告、この一ヶ月取り組んだことをまとめていきます〜!
どうも!ゆるい系ブロガーのしみです。 僕はいつもブログの文章を書くときは もっぱらスマホ入力で書いているのですが、 それをブロガーさんに言うと「えっ!?」という反応をいただくことの多いこと多いこと。
このたび当ブログ「はなうた横丁」は ヘッダー画像を変更いたしました!いえい そんなわけで、 変えた理由とその方法を書いていこうと思います。
早いもので、当ブログ「はなうた横丁」も 始めてから4ヶ月が経ちました。いえい! そんなわけで、この1ヶ月のなんやかんやを赤裸々に綴っていきたいとおもいます(怪しげ)
ブログを書きおわったあと、 たまにおもうことがあるんだ。 あ、この記事今日しか書けなかったなって。 そんな瞬間って最高だなって。思うわけです。
ぼくはブログを好きで書いていますが、 もちろん人のブログを読むのも好きなんですね。 ブロガーさんはそうゆう人も多いのではないでしょうか。 そこで、ぼくが毎日見ているブログたちの中で とくに大好きなブログを紹介したいと思います。
ぼくはブログを書き始めて3ヶ月になるのですが 書いてみて思うことがたくさんあって、 その中でも一番感じるのが「自己成長」なんですね。 なので今回はブログがどれだけ自己成長ツールとして 最高のモノなのかを威風堂々と語っていきたいと思います。
文章書くの大好きなしみです! 今回は、僕が普段書くときに意識している 語尾の種類と特徴について書いていこうとおもいます。 いきますよ〜
僕は今日、つまらないブログを捨てた。
当ブログはなうた横丁を運営している「しみ」です。 検索からのアクセスも増えてきたので、 ずっと温めていた(忘れていた)僕のプロフィールを書いていこうとおもいます!
ぼくはこのブログを始めてから、 記事を書くときには「誰かに向けて」 書いています。 この「誰か」というのは 漠然とした「誰か」ではなく、 特定の「あの人」に向けて。 というところまで絞っていたりします。 当ブログのカテゴリー「LIFE」にある記事は …
当ブログ『はなうた横丁』も 運営し始めてから2ヶ月が経ちました。 自分の記録てきな意味でもアクセス数の報告と 「今月気づいたこと、変化したこと」についても 合わせて書こうとおもいます。
もう気付いてる人もいるかもしれませんが このブログ『はなうた横丁』は1月20日頃に はてなブログProに変更しました!いえい そこで、僕がおこなったカスタマイズと そのときに参考にした記事をまとめてみました。
やぎぺー(八木仁平)のプロフィール | やぎろぐより引用 僕の中でけっこうな事件が起きた。
// // 祝一ヶ月ということで、 当ブログ「はなうた横丁」の 人気記事5選、おすすめ記事5選を 紹介したいとおもいます。(2016.1.17現在)
いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログ「はなうた横丁」もついに開始してから 昨日で1ヶ月が経ちました。
// おはようございます。 先日ブログにて、 「自分が最高に気持ちいい文章」を書いた結果、、
// 今日は、 「ぼくが書いていて最高に気持ちいいブログ」 を書こうかとおもいます。